アスベスト分析は
石綿スコープにお任せください

石綿スコープではJIS A 1481-1(実体顕微鏡、偏光顕微鏡)による定性分析を行っております。
お客様側で建築物のアスベスト含有の証明を行いたい部位の検体を採取していただき、郵送いただいた検体を分析。結果は電子データにて納品いたします。

納期で選べる料金プラン

スタンダードプラン

到着後10営業日

16,000

(税込17,600円)

ショートプラン

到着後5営業日

18,000

(税込19,800円)

お急ぎプラン

到着後2営業日

24,000

(税込26,400円)

  • 営業日は土日祝及び夏季、年末年始休業を除きます。
  • 検体及び分析依頼書の両方が弊社に到着し、分析可能と弊社が判断した時点で受付となります。
  • 検体受付後、お客様都合での分析キャンセルはお受け致しかねます。(費用発生致します)

ご依頼の流れ

※「STEP 01 初回お客様登録」は2回目以降のご依頼からは不要です。

偏光顕微鏡による定性分析

分析結果はPDFでのメール報告

担当営業所をお選び頂き
ご連絡ください

[秋田市泉店]

株式会社ミヤ住環境建設
〒010-0918 秋田県秋田市泉南3丁目6-1
TEL 018-838-7489

[秋田市新屋店]

株式会社アイディーオー
〒010-1618 秋田県秋田市松美ガ丘北町10-7
TEL 018-883-0072

土曜・日曜・祝日は定休日となっております。

検体の発送について

ご用意いただくもの

プリントアウトした分析申込書

分析申込書をダウンロードし、必要事項を記入の上プリントアウトしてください。

チャック付ビニール袋で2重梱包された検体

採取した検体を1検体ごとにチャック付ビニール袋で2重梱包してください。
外袋には分析申込書に記入された試料No.と符合する番号を記載してください。

梱包と発送

検体が入った袋がチャックでしっかり密閉されているか確認の上、検体が破損しないように梱包してください。
プリントアウトした分析申込書も同封してください。
検体数が少なければ、レターパックやスマートレターもご利用いただけますが、追跡可能な配送方法をお勧めしております。

送料はお客様負担となります。

検体送付・お持ち込み先

お客様登録をされた最寄りの石綿スコープへお送りください。
お持ち込みになる場合は事前にお電話を頂けますとスムーズにご案内できます。

[秋田市泉店] 株式会社ミヤ住環境建設
〒010-0918 秋田県秋田市泉南3丁目6-1
TEL 018-838-7489

[秋田市新屋店] 株式会社アイディーオー
〒010-1618 秋田県秋田市松美ガ丘北町10-7
TEL 018-883-0072

土曜・日曜・祝日は定休日となっております。

検体の状態について

検体の大きさ目安

Pタイル・塩ビタイル類

1検体につき1.5×1.5cm程度

壁紙・ビニールクロス類

1検体につき3×3cm程度

ケイ酸カルシウム板

1検体につき2×2cm程度

石膏ボード類

1検体につき2×2cm程度

スレート

1検体につき2×2cm程度

アスファルトフェルト

1検体につき3×3cm程度

塗料(厚め)

1検体につき2×2cm程度

塗料(薄め)

1検体につき3×3cm程度

吹付材・保温材

1検体につきゴルフボール1個程度

注意事項

検体の状態によっては分析できないことがございます。

  • 検体はチャック付き袋で密閉した状態で2重に梱包をお願いしております。梱包に問題がある場合は開封をせず分析をお断りさせていただくことがございます。
  • 別検体を同一の袋に入れないでください。また採取道具等の異物混入にもご注意ください。
  • 検体が少ないと正確な分析を行えません。検体の再送をお願いすることがございます。
  • 検体採取の際に過剰な湿潤が行われていると分析が行えない可能性があります。

検体採取

石綿スコープでは分析検体の

採取からご依頼頂けます

有資格者がお客様ご指定の建築物に出張して検体採取を行います。

法改正により2023年10月以降、アスベストの分析検体採取は有資格者しか行えなくなりました。

30,000円~

30,000円~

(税込33,000円~)

検体の個数が複数の場合は割安となります。
現地確認後、検体数を決定し正式見積いたします。

事前調査報告書作成

事前調査報告書の作成も承ります。詳しくはお問い合わせください。